ご回向、ご納骨、その他墓地などでお悩みの皆様。お気軽にお問い合わせください。
最近、みなさまの中には、身寄り、親しい方が亡くなってその人のご回向(法要)をしたいけれど・・・
その人のお墓や菩提寺が遠くで行けない、事情があって行けない、などの理由でそれができないので困っている、どこか適当なお寺でお参りしてもらえないだろうか、という方がいらっしゃいます。
もしそういうことでお悩みでしたら恵光寺までご相談下さい。ご本堂でいっしょにご回向(法要)をさせていただきます。 お葬式についても同様、親しいお寺がないので困っている、とおっしゃる方は恵光寺までご相談下さい。
電話:075-741-2627
亡くなられた方、また亡くなるであろうわたしどもの遺骨を永遠に安置し、二世末代にわたる安寧を得るように考案されたのが恵光寺納骨位牌堂です。この納骨位牌堂は恵光寺本堂の後門の聖域にあり、あなたのご縁の方やあなたご自身を永遠にお守りいたします。
・お子様のない方、お子様がおありでも跡継ぎのない方
・遠くに住んでいてなかなかお墓参りができない、またお墓の管理ができない方
・友だちとグループをつくっていっしょのお墓に入りたい方
<恵光寺納骨位牌堂の使用冥加金ならびに諸経費>
必要 経費 |
使用冥加金 | 120万円 | |
当初経費 | 管理費 | 10万円(永代) | |
仏具(三具足等) | 実費 | ||
永代経冥加料 | 1霊30万円以上(※ご希望の方) |
・管理に草刈りや掃除が不要
・一年中本堂のお勤めの読経が聞こえます
・落ち着いて堂内は花模様の格天井で華やかさの中にも厳かさがあふれ、納骨壇は漆調の優雅なデザインでアルミ合金製ですので不変の美しさが保たれます
・ご一家だけでなく、気のあった方どうしのグループでもお使いいただけます
「永代経」というのは亡くなった方のお参りをするのに、毎年の忌日や彼岸などにお寺で永久にお経をお上げしてご回向することです。また、そのお経の原資として、当初に一時金を納めるそのお金のことを「永代冥加料」あるいは「永代祠堂料」と言います。
※その他ご回向についての詳細はお電話等でお問い合わせ下さい。
電話:075-741-2627
恵光寺には「合祀塔・倶会一処」があります。これは、家にこだわらず、個人そのご家族の希望で埋葬、供養する、みんなのお墓として、どなたさまにでも使っていただいているお墓です。 この合祀塔は立派な五輪塔ですが、400年ほど前のもので、鞍馬の由岐神社(ゆうきじんじゃ)の宮司さんが縁あって恵光寺に寄進されてできあがったものです。
・合祀塔こそが「倶会一処」(ほとけさまの国ではみんないっしょの仏の子)の姿、と領解される方
・お子さまのない方、お子さまがおありでも跡継ぎのない方
・いろんな事情でご自分のお墓をつくる必要を感じない方、またご自分のお墓がつくれない方
・遠くに住んでいてなかなかお墓参りができない、またお墓の管理ができない方
※ご使用ご希望の方、またご質問の方は恵光寺までご質問ください。
電話:075-741-2627
恵光寺には境内墓地の他に「市原共同墓地」があります。地元地域の共同墓として使われてきましたが、新規に使っていただくお墓用地があります。管理・運営は地元でつくる市原共同墓地管理運営委員会が行っています。
詳しくは恵光寺までお尋ね下さい。
電話:075-741-2627